ベラジョンカジノからエコペイズで出金するには事前に知っておかないと困る基本ルールがあります。
また1回に出金ができる金額には下限や上限があるのでこれも知っておかないと処理がエラーとなり困ってしまいます。
このページではエコペイズを使ってベラジョンから出金したい人が知っておくべき基本ルールなど全情報をまとめておきました。
ベラジョンからエコペイズで出金できる限度額
ベラジョンからエコペイズで出金をするには以下のように1回あたりの限度額が決まっていますが月間の上限額はないので回数こなせば数千万円でも出金可能です。
最低/1回 | 最高/1回 | 手数料 | 反映時間 |
10ドル | 50,000ドル | 50ドル未満は5ドル発生 | 即時 |
※50ドル以上の出金をするなら手数料は無料です。
ごらんのように最低は1回10ドルとなっているので他のオンラインカジノに比べたら下限の条件は低いため初心者には嬉しい限度額となっています。
また最大出金額は50,000ドル(約500万円)となっており一般のプレイヤーにとっては十分な上限かと思います。
ただ、もしもあなたが1回に50,000ドル程度の出金額では不便を感じるハイローラーの場合にはエルドアカジノが便利です。
エルドアなら出金に上限額がないので数千万円でも1億円でも1回の出金処理で出せるからです。
ベラジョンが扱ってるライブゲームならエルドアはカバーしているので移る人も多いんですよね。
ただし、日本人向けのイベントやベラジョンの世界感が好きな人はベラジョンで出金回数を増やして大金の出金に対応する人も多いですよ。
ベラジョンカジノからエコペイズで出金する注意点
これはベラジョンに限ったルールではなくてどこのオンラインカジノでも共通している基本ルールになりますが、エコペイズで出金をするには入金の時点でエコペイズを使っておく必要があります。
つまり、入金と出金は同じ手段を使わないといけないとうルールです。
じゃあクレジットカード入金した場合は?と疑問に思われると思いますが、そもそもが出金に使えない手段で入金をした場合のみ、エコペイズや銀行送金を使って出金ができるようになっているんです。
なのでビットコインやヴィーナスポイントなどで入金した人はエコペイズで出金ができないという感じです。
ベラジョンからエコペイズで出金する手順
はじめてベラジョンからのエコペイズ出金する場合
- エコペイズにログインして自分の口座アカウントをコピーしておく
- ベラジョンにログインをする(先にログインしててもOK)
- メニューに入り「出金」を選ぶ
- 出金手段の一覧からエコペイズを選ぶ
- 出金したい金額を入力
- 送金先のエコペイズの口座アカウントをコピペで貼る(入力でもOK)
- 「出金する」のボタンをクリックする
ここから画像を使って紹介しますね。
メニューに入り「出金」を選びます。

エコペイズを選択します。

※出金できる上限は人によって違っていたり、規約変更などでわりと頻繁に変化をします。

「出金する」のボタンを押します。

出金処理が始まったのであとは承認されてエコペイズに着金するのを待つだけです。

着金は数分程度の時もあれば数十分程度のケースもあります。込具合によって多少ことなります。
2回目からの出金の場合
- ベラジョンにログインをする(先にログインしててもOK)
- 出金手段の一覧からエコペイズを選ぶ
- 出金したい金額を入力
- 送金先のエコペイズの口座アカウントを選択する
- 「出金する」のボタンをクリックする
※画像は先程の「はじめて」のケースを参考にどうぞ。
もし前回利用した口座アカウントと異なる「初めての送金先」の場合には先に紹介したはじめての出金手順を行えばOKです。
過去に利用した送金先の口座アカウントはベラジョンに記録されていくので、2回目からは口座アカウントの選択をすればいいだけです。
ベラジョンからエコペイズ出金するメリットとデメリット
ベラジョンからエコペイズで出金をするにはメリットもあればデメリットもあるはずです。
そこで最新のベラジョンとエコペイズの状況からリサーチしてみました。
メリット
- 多くのオンラインカジノでも使えるから他も試しやすい
- 1回に50ドル以上の出金なら手数料がタダ
- 2020年11月から1回の出金上限額が従来の5倍の50,000ドルになった
- 決済が早い
デメリット
- 1回に50ドル以下の出金は5ドルの手数料がかかる
- エコペイズで入金した人でないと出金手段に選べない
さいごに
ベラジョンから出金をするのにエコペイズを利用すればいきなり日本国内にお金を入れることがないのでお金の動きに対して秘匿性を保てるためにハイローラーからも人気がある手段となっています。
私は最初はビットコインの秘匿性の高さを気に入って多用していましたが、ビットコインだとビットフライヤーなどの口座に出金をした後に仮想通貨のままで保管するため保有中の暴落などのリスクが常に付きまとっていました。
そこでエコペイズを決済に使うようになってからはUSDで保管をしているためにほとんど相場変動を受けることがなく気楽に出金ができるようになりました。
つまり、ベラジョンからエコペイズで出金するということはお金の動きを誰かに知られる心配がないという安心感と、出金タイミングを何も考えずに動かすことができる安心感の2つの利点もあるということになります。
一時期はビットコインなど仮想通貨を使うのがハイローラーの特徴だったようですが最近はエコペイズを使うはハイローラーが増えているそうで納得です。